< 2019年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2019年04月11日

お花見は..北松野のはたご池公園で!

ぶらりお花見に.. ご近所の里山へ登ってみた!もちろん車でです.. 富士市のお花見.. 定点は岩本山公園!
文句なしに素晴らしいけど (^^) 毎年観に行くのですが、人気スポットゆえか年々駐車難に.. 難儀な事で

今回は新天地? 先達ブロガーさんの記事に誘われて.. 富士川右岸 “はたご池公園” を訪ねてみました。
東名高速道路の富士川楽座 sICから北へ15分ほど、北松野地区の山間部、標高300m程の位置にある

初めての訪問..晴天無風だったこともあって絶好の眺望!桜と富士山、岩本山に比べれば..小振りだけど
期待以上だ.. 素晴らしいお花見スポットだった!富士山を背景に満開直前のたくさんの桜木が素晴らしい
背後では思わぬうぐいすの饗宴?休みなくさえずって鳴き比べ..なんとも賑やか.. 鳴き方の個性が面白い



小春日和のこの日、ぽかぽか暖かく風もなく、うぐいすの鳴き比べ 饗宴を堪能!桜と富士山を愛でながら
ベンチに座って春うらら.. 至福のまったり?病み上がりの身には願ってもない春のひと時でしたよ!(^^)!

神秘的なはたご池はもちろん、芝生広場や野鳥の観察小屋や、ベンチもあっていい感じ..知る人ぞ知る!
格好の お花見処.. 富士山眺望付き?.. ひょっとすると、取って置きのかくれスポットかもしれませんね?

公園の入り口には 富士川町当時のやや古びた “はたご公園”の標識や“ゆかりの案内板”もありました!

地理的にも自宅のごく近く.. 車で30分足らずで行けちゃうのはとても有難いこと、ロケに感謝です(^^♪

“チューリップと富士山”は帰り道にちょこっと寄った富士川左岸“がりがね堤“の花壇越しに覗いてみた!

ここ“かりがね堤”は芝地が広く富士山の眺めも良く遊具も有り.. 孫ちゃん達の遊び場にピッタリ(^^)
自宅から歩いて10分 お外大好きな孫ちゃん達の格好の遊び場です..秋祭りの投げ松明は有名です。

  

Posted by アンセル at 17:52Comments(4)ご近所散策