< 2019年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2019年02月17日

この時期..ぜひ訪ねたい冬景色とは?

ここはどこ? じゃないけど.. 西湖の“いやしの里根場” 便りがないけど.. 今年は雪.. 積もらないのかな~

藁葺屋根集落..春夏秋冬、何時訪ねても癒されるけど.. やっぱり 雪景色が一番懐かしい景色じゃあ?
五湖巡り..河口湖や忍野村、山中湖の花の都などを巡って、毎年一周する 我が家の定番..周遊路(^^)



写真は少し昔 “大雪警報” が発令中に訪ねた時のもの、冬の原風景.. やっぱり冬景色が素晴らしい!
当時のfc2 マイブログ撮り撮り日記にもUP 続きはこちら・・ ついでに後日散策.. こちらもどうぞ*^-^*

少し画像を、UPしますね..いつ見てもいやされる、藁ぶき屋根の集落です!現役の民家もあるそうです
富士山が見えた日!上の写真とは撮影日時が違うけど..大雪直後を狙って 駆け付け撮影とか!(^^)!



もう少し..UPします、あまりの光景に、犬は喜び根場?駆け回る..と、夢中で、たくさん撮ったのですが..



今のところライブカメラでも雪の気配が無い様だ、春夏秋冬いつも良いけど、やっぱり冬景色がいいな~
  続きを読む

Posted by アンセル at 13:40Comments(0)からくり日記四輪駆動車で

2019年02月08日

こんなのが出てきたよ!なつかし~

こんなのがあったよ!そう “だっこちゃん人形” なつかしいな~ ストレージが壊れて、失われた写真を
ダウンロードにて復元.. あれこれと、整理していたらこの子が出てきた!

だっこちゃん人形が流行ったのは 1960年(昭和35年)爺が高1の頃だったかな~時の若いお姉さん
が腕に抱きつかせてカッポし(^^♪ 何か近寄りがたい様な..羨ましい様な..光景でしたよね*^-^*

いっちょ前にウインクするんですよね(^^) 黒いのはオリジナル オレンジ色のはずっと
後にコピーされたもの・・ 現在も我が家のパイプ棚に抱き付いていてウインクしてくれる!!(^^)!



お姉さんっち!.. はともかく.. 確か高1?秋の体育祭だったか、トラックを囲む組ブロックの背後に
組のシンボル!にと先輩たちが大きなだっこちゃんを..竹の棒の先にしつらえて..
高々と立ち上げてたのを覚えている(^^♪

いや~懐かしいですね~(*^-^*).. だけど~、あれから..かれこれ60年?! 流石に..
年を感じますよね~ 昭和を制した.. ご同輩の皆さんも、だっこちゃんにかかわる..懐かしい思い出
を沢山お持ちの事と思います!(^^)!

  

Posted by アンセル at 20:50Comments(2)からくり日記

2019年02月03日

連続PCトラブル..無事に解消できた!

降ってわいたメインPCと外部ストレージのトラブル、久々に振り回されたが.. ようやく収まってくれた(^^)
今回はその記録と云う事で.. 行きがかり上、パソコンがらみの記述が続いちゃうけど、ご勘弁^^;

1)ストレージ損壊で消失した大量の過去データーは契約済みクラウドサーバーからダウンロード復元成功.
2)OSが欠損した3号機は代替えの4号機と交代し退役 3)壊れた外付けストレージは廃棄し 新規 購入!
4)応用ソフト類 :MS-Office :ブラウザ :PicasaやiTunes :ツール類 等は 再インストールにて復元済み

新たにメインPCになった4号機 :NEC Mate MK36EH と 外付けストレージ :Buffalo社製 容量は4TB
CPUは当時最上位の Core i7 OSはもちろんWindows10 Pro 64bit.. 現在なら当然の選択で(^ ^)

外付けストレージの損壊で消失した写真データ他は、幸いにも アマゾンプライム会員として登録済みの
クラウドサーバー Amazon driveへ保存済だったので、その全量を “オリジナルサイズ” でダウンロード
成功 無事に復元することが出来ました!ちなみに写真ファイル数は176000枚 容量は331GB!(^^)

ほんとこの件ではまさに救世主 Amazon様様です、もしも保存していなかったらと、ぞっとしました(^^)/
年間3900円の会費が要りますが、クラウドドライブの「Amazon Photo」の他、通販送料無料やビデオ
や音楽鑑賞..EchoやFireTv..Book等々多彩なサービス が魅力!充分にペイ出来ると思います!(^^)!

特に写真好きには『Amazonプライム』Amazon Photoは格好のサービスで、何と!保存容量無制限
その上、無圧縮.. もちろん最近流行?のRAWファイルにも対応していて オリジナルのまま、保存可能と
願ってもない好条件は文句なし.. 大歓迎ですよね!(^^)!.. 写真愛好家なら.. 使わない手はないかも~

と云う事で.. 我が家のPC環境は無事に以前の状態に復帰できた!(^^)! 4号機の就役で、サクサク度も
数段UP..嬉しいおまけも付いてトラブルから一転..極めて快適な環境になった!.. ほっと一息(*^-^*)

終ってみれば新規参入の4号機 :NEC MK36HE i7機がメインPCに.. 歴代1位のサクサク感になった!

サブPCの:2号機も メモリーを倍増 8GBにしたら めっぽう元気になった、見捨てられて..冬眠中の1号機
もメモリーを6GBまで増やしたら そこそこ使えるレベルまで浮上! 但しOSは いずれもWindows7(^^;
  続きを読む

Posted by アンセル at 21:00Comments(0)からくり日記Windows