< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2019年06月09日

加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!

先日訪れた加茂荘、花鳥園の名が追加されてリニューアル?しかし世代交代か?昔.. フロアーの主役で..感激した‟フクシャ"の株がほとんどなく、紫陽花やベゴニア
に隠れて..ついぞ撮り忘れ? 画像の整理で彼女らの画像がないのに気付いた.. 確か2000~12年頃..何回も訪れたはずだけど?記憶を辿って画像を探してみた!

あったあった.. 古くは2001年9月/2004年6月/2009年6月~ 10数年間に撮影した画像が沢山見つかった.. 当時の場面が懐かしく甦る!.. でも、ついつい深読み
して懐かしがっている内に、画像だけでなく撮影した 歴代の写真機 をも思い出したりで.. ひとしきり追憶に浸って.. あらぬ方へ走ったりで.. まっ!それもいっか(^^)!

当時使った写真機は、やっと手に入れたデジタル一眼レフを主役に.. サブ機は、当時..写真機マニア真っ只中だったせいもあって.. お気に入りの国内外の銀塩機や
ショップで見つけた、激安中古機/頂いた拾い君/ジャンク品.. などの修理&レストア済みの救出機?等々.. 試写の為に 入れ代わり立ち代わり持参していました(^^;

画像はデジカメ版の他、銀塩機(主に海外製)にフイルムを入れて試写した画像(フイルムスキャナでデジタル化済)も..機種毎にあるので、途方もない数になっていた!
と云う事で、今回は.. 写真機うんちく(^^; が濃い~内容.. で、大幅に逸脱..脱線状態になりますがご容赦を.. 以下に、本題のフクシャの画像を掲載しました.. (^^ゞ

加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!2001年9月のハンギングフラワーと“フクシャ” 数枚は作品作り.. を試みたカットかも?
写真機はOlympus:E-10というデジタル一眼.. ‟残念ながら レンズ交換は出来ない”
今でいう「ネオ一眼」と呼ばれるタイプです、光学4倍Zoom F:2.0という明るいレンズ!
定価198,000円.. ズームレンズ/画質に惚れ込んで.. 下取り多数で新品購入した^^
加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!
当時の大温室天井の指定席、ハンギングフラワーいっぱいで.. こんなに豪華だったよ!
加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!

上の画像は 2001年9月 Olympus 初期の『ネオ一眼』タイプ デジカメ ”CAMEDIA E-10” で撮影したもの.. 解像度はたった400万画素しかないのにこの写りは^^♪
高解像度全盛の最近の機種に比べても、遜色ないかな? F:2.0という明るいレンズが思いのほか綺麗なボケを生んでくれ、今見てもなかなかの写りだったと思います!

加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!課題のフクシャ小さめの花弁が並んで下向きに咲くのが微笑ましく、ついついコラボ撮り
になる(^^♪ 写真機はCanonのEOS D-60という 汎用デジタル一眼レフⅡ代目機種
定価358000円は手が出ない?でも.. じっと値下がりを待って新古品を購入した(^^ゞ
加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!
こちらは2009年6月の花菖蒲達、今と変わらぬお姿です
撮影はOlympusのE-510、4/3インチの撮像素子を使う独自フォーマットの一眼レフで
もちろんレンズ交換可能.. 今でいうフォーサーズ機の元祖、規格をオープンにしたので
後にパナソニック他の各社がこぞって追従、現在のマイクロフォーサーズへ進化してる
加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!

上段の画像は2004年6月に撮影したもの.. この頃の加茂荘には、この‟フクシャ”の株が沢山あり、華麗な花弁が集まって、素晴らしいコラボを見せてくれていた(^^ゞ

加茂荘と言えばこの当時から、庄屋屋敷花菖蒲、大温室にハンギングフラワー、時節によって紫陽花やユリを大量に展示していた、鳥類は今より規模は小さく梟が少し
とはいえ、掛川地区の必見テーマパーク! 姉妹園にあたる加茂グループの掛川花鳥園はまだ開園していないが、富士花鳥園は富士国際花園として開園していた(^^)
これら 三園はいずれも散策しています、規模も展示物の構成も大体同じですが、鳥類と"スイレン”なら掛川花鳥園.. フクシャや“九輪草”は富士花鳥園の屋外園が最高!
脱線ついでに.. 開き直って(^^) 写真機のうんちくなどを少し..
前述の様に写真機マニア真っ只中だった2000年~2012年頃は小生のデジタル撮影の幕開け時代だった為.. 更に写真家でなく、写真機コレクターだったせいもあって、
使用した写真機で、新品購入した機は.. 数えるほど少数で、殆どは中古品..お店に捨てられたジャンクに品など.. 何でもあり..のひっちゃかめっちゃか状態だった(^^ゞ

銀塩機で新品購入したのは :Konica Auto.sと:Canon FXPentax MZ5 のみだった(^^;
その他はカメラショップの放出激安品やジャンクワゴンでの拾い君に、不動品、ジャンク品.. 友人からの頂き物など、交換レンズを含む機材を収集し、修理&レストアして
完動させて.. “救出品”と称して試写に&日常的にと.. 連れ歩いていた(^^)

デジタル機で新品購入したのは、ダメ元で買った 記念すべき逸品?:CASIO LV-10の後 :Canon Power Shot G-1と :Olympus E-10RICOH Caplio R5 のみ
その他は、上記の銀塩機と同様に、あちこちと出張って買い漁り .. 実に広範囲に集まって、銀塩機と合わせて、さながら.. ‟捨てカメラ屋敷”の様相だった?とか(^^ゞ

少し前、友人に言われて.. 台数を数えたら..優に200台を超えている、不動品もあるが、95%以上は正常動作!2台の大型恒湿庫に入り切れず.. 総台数は不明(^^;

カテゴリーも
:銀塩:中判の一眼レフや :6x6判の二眼レフ : 蛇腹機 :35mm判は :一眼レフ :レンジファインダー機 等、加えて:各社&各種のレンズ等、国内外品を問わず・・
デジタル機も同様に :35mm判一眼レフ :ネオ一眼 :コンデジを含めて.. 等々、実に多種多様な個体が流れ着いて.. いました(^^ゞ

と云う事でこの当時は機種も..撮影も最盛期! コンデジやデジタル一眼レフ、ネオ一眼などに加えて、修理レストアした海外製を含む銀塩写真機も試写を兼ねて散策に
参加させていました。

使用する写真機はその日の被写体 気分でチョイスしていたが、初期には‟写真機の森”最初の本格的なデジタルカメラ CanonのPower Shot G-1 が大活躍してくれた!
後にやっぱりボケが欲しくてF:2.0の明るいレンズを備えたOlympusのネオ一眼 Olymups CAMEDIA E-10 へバトンタッチ!..
その後、メイン機がCanon機へ移行した後に Olympusから発売されたフォーサーズ規格の一眼レフ”E-510” が入手できたので、おっ家内用のサブ機で併用した(^^ゞ

試写に連れ出した機種も多数ですが、国産機の他、海外機の試写も興味深く、機体の動作確認はもちろん、付属レンズや交換レンズの写りが、興味の中心だった!(^^)!

35mm判デジタル一眼レフの選択肢は..(他社レンズを使う為):フランジバックの短さ:マウント開口径の大きさ(広さ)からCanon EOS系に決定!.. EOS-D60を購入!
こ奴はオールマイティーに大活躍してくれたが、さすがに旧くなったころ、新機能や新画像エンジン搭載のEOS40Dを経てEOS-5Dと続き、足るを知ってか?欲しいけど..
爺には高嶺の花.. な各社のフルサイズミラーレスを横目に.. EOS-5Dを撫でる(*^-^*) でも~ 次に狙うは、コスパの良い.. こやつEOS 5D Mark IIかもな~(^^♪

※大好きな写真機の話となると止めどもなく、終わりなく続いちゃうので、この辺でお開き.. さらなる蘊蓄は拙作のホームページ『写真機の森』の各項目をご覧くださいませ!


同じカテゴリー(ご近所散策)の記事画像
少し早い?そろそろ此方の花が咲く
開港から10年も経ったんですね~
相良:大鐘家で..むかし見た物とは?
加茂荘で:花菖蒲:紫陽花:ベゴニアを!
中央公園後..やっぱり 恒例バラ園へ!
中央公園へ春バラを観に行ってみた!
同じカテゴリー(ご近所散策)の記事
 少し早い?そろそろ此方の花が咲く (2019-09-02 12:00)
 開港から10年も経ったんですね~ (2019-07-27 17:30)
 相良:大鐘家で..むかし見た物とは? (2019-06-27 11:00)
 加茂荘で:花菖蒲:紫陽花:ベゴニアを! (2019-05-26 14:00)
 中央公園後..やっぱり 恒例バラ園へ! (2019-05-18 21:30)
 中央公園へ春バラを観に行ってみた! (2019-05-11 15:00)
Posted by アンセル at 18:00│Comments(2)ご近所散策
この記事へのコメント
:吾亦紅(われもこう)さま
フクシャ 2.3年前に富士花鳥園で沢山の株が観られました!
20年前?自宅の庭に植えた加茂荘生まれのフクシャは、うまく根付かず..枯れてしまって!
以来すっかり忘れていました、鉢でないとNG? 育て方..難しいんでしょうかね?
でもバレリーナの様に可憐で可愛らしい花弁は魅力ですよね(^^)
:富士花鳥園..今時なら.フクシャの他..林の中の一面の九輪草の群生が圧巻ですよ!
Posted by アンセルアンセル at 2019年06月10日 19:45
フクシアの花を今の家に越してきてすぐぐらいに植えました。もう三十年以上前になります。
結局枯らしてしまって…
お花も次から次へと新しい種類が出てくるので、名前を覚えるのが大変です(#^.^#)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2019年06月10日 00:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
加茂荘..ひと昔前の画像と写真機達!
    コメント(2)