2019年07月27日
開港から10年も経ったんですね~
思えば2009年の開港当時、我がデジカメ愛好会も注目 臨時撮影会と称して揃って撮り撮りに行った(^^♪
もちろん、周辺を探索.. 格好の撮影場所を見つけて 定点撮り.. 以降、単独行を繰り返していました!(^^)!
藤枝の自宅から 30~40分で行ける距離なので日参していた..フライトプラン片手に..1時間前後の間隔で
離着陸する機体に興味津々!(^^)! しかし..1日粘っても.. 気に入ったカットはなかなか撮れず..一喜一憂
開港当時は夢中..でも、ひとあたり見学&撮影しきると.. 興味が薄れて..最近はすっかりご無沙汰に(^^;
でも・・ 今思えば、近間では隋一の貴重なエアスポットゆえ、足げく通ったものでした..
巡り合った各エアラインの機体たち 機種や、塗色.. 尾翼の色など、現在とは少々違うようですね..!(^^)!
フライト数が少なく タイムテーブルを見ながら 1時間ほど待ってやっと1便.. しかし進入路の下で着陸態勢
の機体を カメラの フレームいぱいに捉えるのは、いたって難儀な事で.. めっぽう苦労した 記憶がある!
での手持ち撮影は辛いところ.. 最も興味ある 着陸態勢の機体を狙うも、 ファインダーに捉える事自体が
難儀な事ったらない(^^;..
視野に捉えるまで..AFは迷走で、使い物にならず、MFでやっと捉えてからAFへ移行も、連射モードでは
AF追従は固定されてしまう.. 刻々と距離が変わるのに、ピントイマイチ.. やむなく昔ながらのマニュアル
フォーカスで追っかけピント?を併用した!
そんな訳で.. 半ばあてずっぽう気味に連射 で沢山撮るも フレーム外れやピンボケ続出だったとか(^^;
今思えば.. ここはビデオカメラの出番だったか?動画モードならまだしも..静止画モードじゃ無理だったかも..
分っちゃいたけどいたけど..悲しいかな、この頃の一眼レフ、EOS40Dには動画モードは無かったので(^^;
しかし銀塩機と違って デジカメは.. その場で即再生.. 確認できるので 便利ですよね!(^^)! とは云えこの
場合は..やり直しは出来ませんから、連射で.. 一発!勝負ですが、空振りが多く 困ったもんだった..(^^;
出来るだけ寄れる撮影スポットをと 付近を探し回って、格好の広場を見つけた!ベンチ付きの県の管理地?
小さな坂口神社 脇の林道を登った先の急な階段を上がると滑走路が見渡せる絶好の展望スペース出現!
直前の階段.. 急なうえに段数が多くて.. 息が上がって.. めっぽう難儀だった!が絶好の撮影スポット(^^♪
Posted by アンセル at 17:30│Comments(0)
│ご近所散策