2019年03月28日
久しぶりに凧連れ散歩?in 富士川緑地
まずはこれをご覧あれ!緑地常連.. 凧揚げ仲間のプレゼン試運転!さすがプロ.. お見事!(^^♪
これ見たら止まらない!こなた達.. 身長は.. 優に10mを超えるサイズは謎のスカイマーク(^^)
凧.. 大好きになったのも、こなたに会ったから~ 実は彼らは、凧じゃないんです.. じゃぁ何です?
ほらほら.. 見てみてこれ! ゆ~ら ゆ~ら、優雅に空を翔けてるけど、どうやって浮んでるの?
それでは :本題 ようやく暖かくなって、今年初めての凧連れ散歩.. 3ヶ月ぶりに富士市凧揚げ
俱楽部のホームベース.. 五貫島の富士川緑地公園へ出掛けてみました!
お気に入りのわんこ.. じゃなく、その日の風に合せたお気に入りの凧を連れて..ウォーキング
この日は微風..派手派手 デルタくんがお供してくれた..ても引っ張って歩いただけで!(^^)!
年初から体調を崩してしまって.. 欠席続きだったのですが、ようやく出かけられました!(^^)!
慣れっこになって、動画や写真撮影こそ途切れていましたが、去年の末までは連日凧あげや
緑地や海岸ウォーキング、クルミ拾い などと、仲間と凧日和? を楽しんでいたのですが(^^
長欠ゆえとうに忘れられちゃったと思いきや?何時ものお顔がそろって.. いつもと変わらず!
あれこれと近況連発..与太話? やっぱり楽しい仲間達、諸々談義..最高に楽しい時間(^^♪
いつ行っても笑顔いっぱいで、ほんと同好の仲間って良いですよね~
足元はタンポポなど芽吹きの季節だけど、この日の富士山..早くも春霞かな~ ちょっと残念!
と・・ 富士川緑地、春の草花たちが芽を出し、ふかふかで気持ち良い芝生の上を久しぶりに
ウォーキング目下練習中の鶯のさせずりも聴けたり..とても気持ち良い春の日だった(^^♪
なお、以下に、凧.. 再認識のきっかけや その他の凧や凧仲間の逸品紹介等は、過去記事を
引用しています 詳細orお急ぎの向きはこの関連記事のリンクへジャンプしてご覧下さい(^^
続きを読む
2019年03月28日
からくり村(Ⅰ)過去記事凧揚げ三昧
但し、本家のやんちゃ爺のからくり村on Cloudの一部をオープンとしたミラーサイト)です!
“eしずおかブログ”と“イーラ・パーク”ブログとは地域が異なるがほぼ同じ..姉妹ブログです。
開設の経緯は、TAKAファミリーの初代ローカルブログ、“やんちゃ会 on Cloud”は(会員専用)
で、完全クローズなので、支障のない一部の記事をオープン化し、ミラーサイトとして、
新規に公開..開設した、「ローカルブログ」2代目です。 しかしすぐに 手狭になった為、新たに
“やんちゃ爺のからくり村Ⅱ”を併設..移行しました(^^)
同じイーラ・パークのブログですが、過去記事なのでテンプレートを変えて”黒背景”にしました!